●痛いのよ腕が。
ギターが好きです。
が、それと同時に猛烈にヘタです。
かなりゆがませた音が好きなので、よけいにバレまくりです。
どのくらいダメかと言うと、通常1発録りだと使い物になりません。
が、技術の進歩とはすばらしいもので、現在は手軽に編集もできるし、録り直しも簡単なんですね。
だから弾くんです。何十回も_| ̄|○
ちなみに現在の接続は
GTR→Johnson J-STATION→ZOOM RFX-2000→PC
いわゆるライン録りですね。
(ライン録りの反対はマイク録り。アンプの前にマイク立てて録ります。)
録音、編集すべてCubase上でやっちゃってます。
で、ここ数日ギターメインのものをやってるんで腕がかなりビキビキになってます。
昨日やった10秒程度のジングル、いったい何回弾いたのかオーディオフォルダを覗いてみました。
71個_| ̄|○
ほとんど中身無いものもいくつかありますが、大体60倍くらいは弾いてるぽ。(w
なお、先日やった4分くらいの曲は250個くらいありました。_| ̄|○
そりゃ腕もビキビキになるわ。・゚・(つД`)・゚・
問題は腕はけっこうすぐ直るんですけど、指がね。
ひりひりする。_| ̄|○
さーて今日もガルバンゾー
が、それと同時に猛烈にヘタです。
かなりゆがませた音が好きなので、よけいにバレまくりです。
どのくらいダメかと言うと、通常1発録りだと使い物になりません。
が、技術の進歩とはすばらしいもので、現在は手軽に編集もできるし、録り直しも簡単なんですね。
だから弾くんです。何十回も_| ̄|○
ちなみに現在の接続は
GTR→Johnson J-STATION→ZOOM RFX-2000→PC
いわゆるライン録りですね。
(ライン録りの反対はマイク録り。アンプの前にマイク立てて録ります。)
録音、編集すべてCubase上でやっちゃってます。
で、ここ数日ギターメインのものをやってるんで腕がかなりビキビキになってます。
昨日やった10秒程度のジングル、いったい何回弾いたのかオーディオフォルダを覗いてみました。
71個_| ̄|○
ほとんど中身無いものもいくつかありますが、大体60倍くらいは弾いてるぽ。(w
なお、先日やった4分くらいの曲は250個くらいありました。_| ̄|○
そりゃ腕もビキビキになるわ。・゚・(つД`)・゚・
問題は腕はけっこうすぐ直るんですけど、指がね。
ひりひりする。_| ̄|○
さーて今日もガルバンゾー